はいこんにちは。1週間ぶりの毎日更新です。
秋ドラマが始まってTVerが1話だらけになったのでいろいろ見始めてみました。
なんだかんだめおと日和(春ドラマ枠ですかね?)以来リアタイでドラマ観てなかったよーな。

🐲<見てるドラマ発表ドラゴン
とりあえず執筆時点の最新話までは観てるが、ほぼ1話。文頭に記載。
※ネタバレ注意!
恋フレ~恋人未満がちょうどいい~

2話。美人(川津明日香)とイケメン(樋口幸平/ドンブラザーズの主人公らしい)が主演(ドラマ全部そうです)の、おそらく若手女優俳優の登竜門枠ドラマ。枠的には子宮恋愛とかと同じなのかねー。いまのところ大人っぽいシーンはないよ。俳優にキュン🎶するのがメインかな。漫画原作。
恋フレ!?w(恋愛のキュンとする部分だけを共有する、セックスとかはナシの恋人のことらしい。恋フレの世界のキャラは恋フレという言葉が結構当たり前に使っている。)それって交際前の男女なら全部そうだろwしょーもな!wって腐すつもりで最初は見始めたんですけど(最悪)
めちゃくちゃテンポいいし、(絶対当て馬になるであろう)同僚男と付き合ったほうがいいよ!!!!てかどうせそのうち本気になるんだろォ?!とヤジ飛ばすのが楽しい。こういう展開だろうなって予想できるからこその楽しさみたいな。もしそうじゃなかった場合はあっぱれだわ。恋フレ!(恋フレポーズ)
良いこと悪いこと

1話。SixTONESの森本慎太郎が出ているが現時点ではまだ顔くらい。いきなり空気階段の水川かたまりが死ぬ。タイムカプセルに入っていた卒アルの写真は何人かが黒く塗りつぶされていた。塗りつぶされた人たちが、タイムカプセルに入れた将来の夢のイラストをなぞるように命を狙われる。かつていじめられていた新木優子は記者になり、なんやかんやでいじめの主犯だった間宮祥太朗(主人公)とタッグを組んで奇妙な殺人事件を暴いていく…感じかな?これからが面白そうなのでまた観ます。
パパと親父のウチご飯

2話。オシドラサタデー枠(ジャニーズが主演の枠。ノキドアとか。)
timelesz(元・SexyZone)の松島聡と、白洲迅、それぞれの子供が4人で一緒に暮らす話。ごはんの話。
平和で、なんか見やすいので見続けると思う。口悪い整体師の松島聡と、おっとり系の漫画編集者(そういえば、恋フレの主人公の女の子もこの職業だわ)の白洲迅というキャラがモエーな感じでいいと思う。
整体師の男性好きなんだよー。。。。。。。。。。。
娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?

1話。ママ友からのいじめにより娘が亡くなってしまった主人公(演:水野美紀)。孫も意識不明。全身整形をして、隣に住む子(親がろくでなし)を引き連れて、ママ友に潜入!!!復讐が始まる……。
金の出どころと回収方法にちょっと笑ってしまった。これからって感じですけどママ友復讐とか好きなんで楽しみです。水野美紀の泣き怒りの演技がうまいので見てて苦しくなった。
ぼくたちん家

ミッチー(動植物園の職員)と手越(中学校教師)がゲイのドラマ。
ミッチーと手越はなんやかんやあってすでに出会ってるけど手越→ミッチーは印象最悪。ミッチーの住んでるアパートに住んでいる中学生の女の子はなにやら家庭環境がよくなさそうで、ミッチーが女の子の父親のフリをして家庭訪問に応じることに。そこに来たのは手越!
なんやかんやあって女の子が3000万円(土の中に埋めてたから秘蔵っぽいけど、今年から始まった新札だった。)を持って家を買うことに!?
みたいな感じかな。。まだ面白いかが全然わかんないので、とりあえず2話も観てから追うか決めようかな。
御社の乱れ正します!2~御社の不倫の件~

2話。2だから1があるんだろうけどそっちは観てない。たぶん広告漫画系ですね。この漫画は読んでないけど、こういう漫画ばっか読んでるから楽しい。平成ノブシコブシの徳井がすっかり社長役をやるような年齢になっている時の流れ……。
じゃあ、あんたが作ってみろよ

1話。亭主関白みたいな竹内涼真と、彼氏のためならなんでもしますみたいな夏帆が別れる。自分で料理をするようになった竹内涼真。別れてから見た目も全部自分の好きなようにするようになった夏帆が、飲み屋で再会?すれ違う?
自認完璧男と、別れてからはっちゃける系の女の組み合わせ。凪のお暇が浮かんだ。これは「再生コメディ」らしいから復縁するんかな?
しかし、あまり興味が続かなかったので、もう観ないかも。
結構観始めたつもりですが10個も観てないんだな。Tverの秋ドラマ、まだまだあります。とりあえず1話は全部観たい。
あとジョジョの1部を観始めましたけど全部ネットミームだった。ていうかやっぱ面白いね。スピードワゴンさん、いいひと。
コメント